長ーい平屋のお話

 皆さんメリークリスマス!

 明日はいよいよクリスマスイブですね。

 ケーキの予約は済みましたか?

 今年の我が家のケーキは、近くのアイスクリーム屋さんで注文した「アイスクリームクリスマスケーキ」です。

 どんな味のケーキなのでしょう、、、今から楽しみです。

 さて、本日は「大きな長ーい平屋のお話」。

 これは、着工して間もない頃の写真です。

 写真がへたくそで全景が見えませんが、とにかく長ーいんです。

 いつも通りルーフィングを開始。

 シンプルな屋根なので貼りやすいのですが、とにかく長い。

 天気の良い日であったので、気持ちの良い汗をかきながらルーフィング完了。

 見てください。なかなか綺麗に貼られているでしょう。

 その後、瓦葺き作業完了。

 瓦屋根が完成すると、おうちの全景が見え始めます。

 御施主さんもきっとワクワクしてくれてるはず!!

 下から見るとこんな感じ。

 なんとなく家が完成した時のイメージが沸きます。

 1枚目の写真では伝わりにくかったですが、家の長さが伝わりますか?

 その後、外壁工事にバトンタッチ。

 外壁工事が終わったら、次は雨とい工事のため再度我々にバトンが来ます。

 写真だと見えにくいですが、今回は「KAKU」という新型の雨といを使用。


※「KAKU」とは

Panasonicから発売した「環境の変化」を踏まえた次世代のスタンダード雨といです。

躯体との一体化を狙ったシンプルな形状、ノイズレスにも対応。プラスチックとスチールのハイブリット素材「アイアン」を使用しているため、雨といのたわみや紫外線による劣化を抑制します。

 

 雨とい工事が終わると、いよいよ足場が外されます。

 内装工事はこれからですが、「いよいよ家が出来た!」って感じる瞬間。

 さらにワクワクしますね。

 これで当社の仕事は終了となります。

 いかがでしたでしょうか。

 今回は長ーい平屋のお話でした。

 さて、次回はどんな新築を手掛けることができるのか今から楽しみです、、、

 では、また。

永建 株式会社

当社では、皆様のあらゆるご要望に対し、優れたサービスを提供しております。 トップレベルの品質のサービスと、顧客満足が当社の誇りです。 何か質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 皆様からのご連絡をお待ちしております。 〒375-0021 群馬県藤岡市小林256-2 TEL:0274-25-8207 FAX:0274-25-8217

0コメント

  • 1000 / 1000